top of page

第2回MKCアカデミー~雪の早明戦


第2回MKCアカデミーは「雪の明早戦・北島イズムの伝説」のテーマで梅木先輩が講師をされました。

大正12年から始まる明早ラクビー伝統の一戦、とりわけ昭和62年の雪の明早戦は大西キャプテンが

勝負にこだわりフォワード戦を展開した壮絶なゲームとして語り継がれています。

梅木先輩は限られた時間の中でボールを持ったら逃げず全力前進する北島イズム「前へ」を実践

した明大フィフティーンについて熱く語られました。

今後も母校の偉人を語るアカデミーは続きます。皆様どうぞご参加お願い致します。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page