ウエイトリフテイング 応援記

4月末羽曳野市で開催された「平成30年度 第64回全日本学生ウエイトリフテイング個人選手権大会」に応援に行ってきました。
怪我人が多く、参加選手が少なかった為か残念ながらそれぞれの成績は振るいませんでした。
怪我で棄権、失格も多く無残な成績です。
それに気になったこともありました。
それは試合中、試合後も部員全体のきびきびとした動きがなく、試合が終わった選手が
他の選手を応援することもありませんでした。
私が現役の時と違和感を覚えました。
状況の把握、周りへの気遣い、今でいう忖度のようなものがなくなった気がします。
「明治は遠くなりにけり」OBとして少し寂しい気もしました。
学生にはちょっと厳しいかもしれませんが、何故ウエイトをやっているのか?
今、何をやるべきなのか?
そこのところをしっかりと考えながらインカレに全力を尽くして欲しいと思います。
そして今回より一歩成長した姿を見せて欲しいものです。
お疲れさんでした。
56キロ級 北出光茂 S94 J120 7位
62キロ級 志村優人 S99 J125 10位
85キロ級 扇本崇聖 S128 J163 4位
94キロ級 中村響 S128 J145 10位
+105K級 古山翔太 S128 J155 8位