第3回西神・駿台会開催

2018年1月20日(土)西神そごう5階の「讃岐うどん・へんろ」にて、新年会を兼ねて
開催しました。昨年2017年の1月にこの会の発足会とも云うべき第1回を開催してから、
早いもので1年が経過致しました。(第2回は昨年2017年7月に開催)
今回の出席は定例会員の8名に加え、ゲストとして校友会神戸地域支部幹事長の片山健二様
お迎えし、総勢9名にて開催致しました。
毎度のことながら、昨日のことは直ぐに忘れても(笑)、若かりし頃の思い出となると、あれも!これも!!と次から次へと話が溢れ出し、とても賑やかで楽しいひと時となりました。 夕刻の4時から始め、いつものように「讃岐うどん・へんろ」社長の林 伸二様(S60法卒)のご厚意により、お刺身・てんぷら・カニすき鍋・牛すき焼etc.、食べきれない程の豪華で美味なる食事に舌鼓を打ちながら、アッと言う間の3時間超!でした。
(この間、お店の焼酎の在庫を飲み干してしまい、急遽お店のスタッフの方が階下のそごうへ買いに走る場面も……済みませんでした(~_~;) )
この会も第3回を迎えるとお互いの気心も知れ、旧知の仲間のように絆はより深くなり「明治は一つ」を正に実践しているように思えました。
ただ残念だったのが、友部高明様(S32 法卒)の奥様の邦子様(S32 法卒)が、この日体調を崩され欠席されたことです。1日も早いご回復を祈りつつ、次回(5月開催予定)の第4回西神・駿台会には全員の皆様との再会を約し、店舗前にて全員による記念写真撮影の後、楽しい余韻を残しつつ散会
致しました。
ご参加頂きました皆々様、本当に有難う御座いましたm(__)m