top of page

MKC 第5回ボウリング大会 参加報告


私、市倉は、明治大学の神戸地域支部の存在自体知りませんでした。 そんな中で、笹田先輩と、たまたまface bookで、お友だち承認をしていただきまして、

今回のボーリングクラブにお誘い頂きました。

当初は、ボーリングクラブのボーリングから参加しようと考えていましたが、 当日、仕事の予定があり、ボーリングクラブに参加はできないと思い、笹田先輩に連絡を

入れました。 そうしましたら、笹田先輩から、ボーリングには参加できなくても、そのあとの懇親会から

おいでよって、言われました。

それで、私も何としても仕事を無事済ませて、懇親会から何としても参加しようと思いました。 当日、仕事が長引きそうな予感があり、懇親会も行かれへんとも思いましたが、 何とか、会場である六甲ボールに到着することができました。 笹田先輩とは、全くの初対面でしたが、 私を温かく迎えて頂きました。 残念ながら、ボーリングには参加出来ませんでしたが、参加された方々がとても楽しそうに

ゲームをされている姿を見て、「いいなって」思いました! 今日の出会いは、わたしの人生において、忘れられない1日、思い出になりましたし、

笹田先輩をはじめ、参加された皆さんに心より感謝しております。 まさに、メモリアルデー、「メモリアルな2017.02.18」になりました。 今日、始めてお会いした方々、ひとりひとりに御礼を言いたいと思います。 「皆さん、本日はありがとうございました!」 こんなわたしではありますが、末永くおつきあいのほど、よろしくお願いいたします。

久しぶりのボーリング、笹田支部長にお声をかけていただき、参加いたしました。 同じレーンには、小さなレディが二人。 可愛く投げた二人の後に、ぼ~んと投げたら、何とまぐれか、ストライクが続く。

気持ちがいいしかし、実力か時々ガーターも。 ハンデも貰ったお陰で、優勝してしまいました。 ボーリングのあとは場所を変え、サイゼリアにて。 ワインを飲み、パスタ、ソーセージ等ををつまみながら、ワイワイとテーブル毎に、

和やかに談笑。 ボーリングには参加出来なかったけど、仕事終わりに駆けつけて来られた方が何名か

談笑に加わっておられました。 支部長の吸引力(笑)でしょうか。 楽しい時間はあっという間、皆さんそれぞれに、景品を手にして家路につきました。 少し遠回りして家路につかれた方も居られたようですが。(笑) 準備からお世話していただいた方々に、感謝を込めて。m(._.)m 明治ファン 深江

ボーリング楽しかった‼︎でもおじいちゃんに負けたのが一番くやしい。

次回はもっといい得点を出して、おじいちゃんだけには絶対に勝ちたい‼️

by春(秋山篤弘(51政経)お孫さん 満井春貴君)

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page