第9回MKCアカデミー(応援を追求するとこうなった)

第9回MKCアカデミーは前回に続き応援団OB講演「応援を追求するとこうなった」と題し
リーダー・吹奏・チェアの2部・1班、今日の応援団の形に至るエピソードを披露頂きました。
大前先輩が吹奏楽部員ながらリーダーの大太鼓を任されたこと、橋本さん達が
チェアリーディング部を応援に華を添える立場から独立して技を競う高みに上げられたこと、
三森先輩からは初の女性団長誕生秘話。
男・女ではなく団を統率できる人が選ばれた、まさにジェンダーレス進取のメイジ、
応援団の進化がそこにあったわけです。
神宮でのチェアリーディング応援に時の島岡御大が難色を示された逸話には笑いが
こみ上げました。
我神戸、ミスター明大節の梅木先輩からは「神戸支部も進化すべし!」と、
のろしが上がり私も「そうだ❗️」と心の中で叫びました。
まるで神宮や国立にいるような臨場感、応援団OBの皆様ありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します。(S57法卒 田中豊)