

第4回 西神駿台会 参加報告
平成30年5月27日(日)午後、第4回西神駿台会が開催されました。
今回は友部高明先輩(s32法卒)の「皆んなで明治の校歌を歌いたい!」と云う以前からの 強いご要望にお応えするため、第1部カラオケ第2部懇親会と云う企画を実施しました。
更に今回から初めて参加頂いた岡部武司先輩(s32政経卒)を交え、とても賑やかで 盛り上がった会となりました。 80歳超の大先輩の迫力ある昭和の歌は、年齢を感じさせないとても艶のある美声に 参加者一同うっとり!と聞き入っていました(^^♪
(注:歌に夢中になり過ぎて、写真を撮ることをスッカリ忘れてしまいました!
謹んでお詫び致します(-_-;) m(__)m) 第2部の懇親会はいつもの場所(本会メンバーの林 伸二様が社長のお店・西神そごう 5階の讃岐うどん「へんろ」 )にて、これ又盛大に行われました。 新しく入会された岡部先輩のお話など伺いながら皆さんの話も弾み、時間が過ぎるのを 忘れるぐらいとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 青山先輩の音頭で、昨年の第1回(2017年1月19日)開催を皮切りに4


2018 総会・懇親会プロモーションビデオ④
【日時】6月10日(日) 16時30分受付 17時総会開始 懇親会は17時40分~20時
【場所】東急REIホテル(JR三宮駅海側へ徒歩5分)
【会費】5千円 参加申し込みは当HP参加申し込みフォーム、フェイスブック、LINE(明治校友会神戸ひろば) から受け付けています。


2018五月会(笹田支部長と一杯飲もう会)
五月会にご参加くださった皆様、お疲れ様でした。 お陰様で、18名の校友が楽しくお酒を飲み、おしゃべりをし有意義な時間でした。 有り難うございました。 次回は、6月24日、10時から須磨海浜公園クリーン作戦に参加して、 12時から、水野氏マンション、VIPルームにて、水無月会を開催します。 クリーン作戦で汗をかいた後のビールが最高です。 皆さんのご参加をお待ちしています。


2018年度 第一回 役員・広報会議
【日時】5月19日午後3時~ 【場所】デュオ神戸会議室 【議事】(1) 2017年度決算報告・監査報告 2018年度予算案 (2) 2018年度方針説明 (3) 総会・懇親会準備状況確認 (4) 納涼会概要説明 (5) 神戸オリジナルタオル制作 以上を審議、了承されました。


2018 総会・懇親会プロモーションビデオ③
【日時】6月10日(日) 16時30分受付 17時総会開始 懇親会は17時40分~20時
【場所】東急REIホテル(JR三宮駅海側へ徒歩5分)
【会費】5千円 参加申し込みは当HP参加申し込みフォーム、フェイスブック、LINE(明治校友会神戸ひろば) から受け付けています。


2018 総会・懇親会プロモーションビデオ②
【日時】6月10日(日) 16時30分受付 17時総会開始 懇親会は17時40分~20時
【場所】東急REIホテル(JR三宮駅海側へ徒歩5分)
【会費】5千円 参加申し込みは当HP参加申し込みフォーム、フェイスブック、LINE(明治校友会神戸ひろば) から受け付けています。


2018 総会・懇親会プロモーションビデオ①
【日時】6月10日(日) 16時30分受付 17時総会開始 懇親会は17時40分~20時
【場所】東急REIホテル(JR三宮駅海側へ徒歩5分)
【会費】5千円 参加申し込みは当HP参加申し込みフォーム、フェイスブック、LINE(明治校友会神戸ひろば) から受け付けています。


ウエイトリフテイング 応援記
4月末羽曳野市で開催された「平成30年度 第64回全日本学生ウエイトリフテイング個人選手権大会」に応援に行ってきました。 怪我人が多く、参加選手が少なかった為か残念ながらそれぞれの成績は振るいませんでした。 怪我で棄権、失格も多く無残な成績です。 それに気になったこともありました。 それは試合中、試合後も部員全体のきびきびとした動きがなく、試合が終わった選手が 他の選手を応援することもありませんでした。 私が現役の時と違和感を覚えました。 状況の把握、周りへの気遣い、今でいう忖度のようなものがなくなった気がします。 「明治は遠くなりにけり」OBとして少し寂しい気もしました。 学生にはちょっと厳しいかもしれませんが、何故ウエイトをやっているのか? 今、何をやるべきなのか? そこのところをしっかりと考えながらインカレに全力を尽くして欲しいと思います。 そして今回より一歩成長した姿を見せて欲しいものです。 お疲れさんでした。 56キロ級 北出光茂 S94 J120 7位 62キロ級 志村優人 S99 J125 10位 85キロ級 扇本崇聖